2021年の初城山湖散策路ウオーキングです。全く予想も期待もしていなかったシモバシラが見られました。
» 続きを読む
2021年1月19日 (火) ウオーキング | 固定リンク | コメント (0) Tweet
2021年最初のポタリングは、横浜水道道から鴨を眺めるのを目当てに相模原沈殿池へ行ってきました。
2021年1月17日 (日) ポタリング | 固定リンク | コメント (0) Tweet
2021年1月15日 (金) ウオーキング | 固定リンク | コメント (0) Tweet
2021年の初山歩き。以前シモバシラの花が咲いているのを見たところに、氷の華が出来ていることそして丹沢の眺めを期待して城山を歩いてきました。丹沢の眺めは楽しめたけど、氷の華は残念ながら見られませんでした。
2021年1月13日 (水) 山行記 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
2020年の最後は、尾根緑道~境川~町田までのポタリングです。境川ではシラサギさんが大勢集まって忘年会をやっていました。シラサギさんの世界では、大勢での会食は自粛しろというお達しは出ていないのでしょうか。
2021年1月11日 (月) ポタリング | 固定リンク | コメント (0) Tweet
金刀比羅宮の参道から、城山湖の周りを周遊する散策路から南高尾のベンチPまで歩いてきました。
2021年1月 8日 (金) 山行記 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
相模原の北公園では、梅が咲き始めていました。
2021年1月 7日 (木) | 固定リンク | コメント (0) Tweet
晴の予報で、展望広場からの丹沢の眺めを期待して城山を歩きました。期待どおり丹沢の眺めを楽しむことができました。
2021年1月 5日 (火) 山行記 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
予報で良い天気だと言っていたので、富士山の眺めを楽しもうと高尾山を歩いたのですが、前に雲がかかってしまって見ることができませんでした。残念。でもシモバシラの氷の華は全く予想していなくて、見られたのが非常に嬉しかったです。
2021年1月 3日 (日) 山行記 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
近くの山に上がって、初日の出を拝んできました。コロナ禍が治まって、山歩きや旅行が不安なく出来ることを願って手を合わせました。空気が澄んでいて、東京の高層ビル群そしてスカイツリー(だと思います)を眺めることが出来ました。そして丹沢の蛭ヶ岳、大室山の横から富士山が顔を出していました。
夕方には富士山の少し横に太陽が沈む、初日の入りを拝みました。
2021年1月 1日 (金) | 固定リンク | コメント (0) Tweet
«水道道 2020.12.15