« 2020年9月 | トップページ | 2020年11月 »
この花が咲くと良いことがあるといわれている、吉祥草が咲きました。どんな良いことがあるのか、楽しみです。
2020年10月28日 (水) | 固定リンク | コメント (0) Tweet
予報で良い天気になるといっていたので、秋の花と丹沢の展望を期待して城山を歩いてきました。天気はいまいちで、丹沢などの展望は残念ながら楽しめませんでしたが、秋の花は楽しめました。
続きを読む "城山 2020.10.21"
2020年10月26日 (月) 山行記 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
予報で、良い天気になるといっていたのに、ずっと雲に覆われた空でした。天気はいまいちでしたが、秋の花が楽しめました。
続きを読む "南高尾・城山湖~中沢山 2020.10.6"
2020年10月23日 (金) 山行記 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
小倉橋から相模原市大島の相模川自然の村へ相模川沿いをウオーキングしてきました。
続きを読む "小倉橋~相模川自然の村"
2020年10月18日 (日) ウオーキング | 固定リンク | コメント (0) Tweet
所属しているクラブのウオーキングに参加してきました。かなり急な斜面のアップダウンがあったりして、ハードなウオーキングでした。
続きを読む "大戸緑地・段木入のおか~草戸山 "
2020年10月13日 (火) ウオーキング | 固定リンク | コメント (0) Tweet
いつもの散歩コースを外れてしばらく行くと、ツリフネソウが群生しているのを見ました。思わぬプレゼント。
2020年10月 8日 (木) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (0) Tweet
電車に乗るのが不安、自転車を担ぐと折角治ってきた足が痛くなるのが不安、ということでしばらく輪行をしていないので、モールトンに乗っていない。あまり乗らなくて不機嫌になるのが心配ということで、輪行ではないが、モールトンに乗って尾根緑道から境川をポタリングしてきた。
続きを読む "尾根緑道~境川(ポタリング) 2020.9.21 "
2020年10月 4日 (日) ポタリング | 固定リンク | コメント (0) Tweet
金刀比羅宮の参道、城山湖散策路ではキノコが沢山の種類見られました。戻ってから図鑑と絵合わせをしてみましたが、同定が出来たのはシロオニタケというキノコだけでした。
シロオニタケ以外のキノコは、同定ができませんでした。
2020年10月 1日 (木) ウオーキング | 固定リンク | コメント (0) Tweet